札幌学院大学 電子計算機センター
サポデブログ

スタッフ

今日のハングル②「大学生活」

こんにちは!今日のハングルの ジウンです。 今日は韓国の大学と日本の大学の共通点と違う点について紹介します。 韓国の大学の文化を学びましょう! 大学の生活の中で一番重要なことはやっぱり勉強です。 講義を聞く前に申し込むこ …

今日のハングル ①「挨拶」

こんにちは!「今日のハングル」を担当するサポデスタッフの チェ・ジウンです。 人たちが一緒に生きている世界で一番重要なものは何でしょうか。 私は挨拶だと思います。 そして、今日は韓国の挨拶について学びましょう! ①会った …

日が短くなってきましたね~

前々からですが、めっきり日が短くなってきましたね~ 夏だと夕方の7時でもまだ明るいのに、このごろは5講が終わった後には辺りは真っ暗です…。 夏と秋でどうしてこんなに違うのかわかりますか?? それは地球が傾きながら自転し、 …

コンピュータの幅広い知識と技能が必要です

サポデの業務はICT(情報通信技術)に関する教育・研究の全般にわたります! 業務をしていくにあたって、時にはコンピュータの専門的な知識や技術が必要とされる場面も多々あります。 そんな時は、電算の部屋奥にいるスーツ姿の大人 …

講義撮影&ストリーミング配信を行ってます!

教室に入ると後ろでカメラを設置している学生さんを見かけたことはありませんか? 残念ながらテレビ局の取材などではありません…。 サポデでは、授業風景を撮影し、WEB上でも閲覧できるようにストリーミング配信を行っています。 …

« 1 31 32 33 »

アーカイブ

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 2004-2025 札幌学院大学 サポートデスク All Rights Reserved.